Loading...

ABOUT

人の感動を色で表すと、何色あるのだろうか

目に見えるすべての色は、Red, Green, Blue を3要素としてひとつの色が決定する。

そのように、お客様(Customer)、クライアントの皆様(Client)、自分(Creator) というそれぞれの要素によって生まれる新たな映像を表現していきたい。

色は多彩であり、決して鮮やかな色だけが輝いているわけではなく、それぞれの色が個性があって存在していることが輝かしい。

言い換えるならば、3つの C のそれぞれが力を発揮したり、変化できたりして個性通りに輝くような映像作品でこそ、それでしか得られない喜びや楽しみや感動という色が生まれているということではないだろうか。そうやって生まれた色こそが関わる人をハッピーにできると言えるだろう。

お客様の期待、あなたの願い、それらを僕にしかできない形で表現できるクリエイターとなっていきたい。

さあ、今僕たちが求める色を探しに行こう。

↓ Click

YOSHIAKI OHTA

株式会社リコーで画像処理の研究開発に従事した後、学生時代から取り組んでいた映像制作への熱い思いを胸に独立。企画・シナリオ構成、コピー作成、撮影、編集、モーショングラフィックスまで制作全般を手がける。没頭する性格もあって、人々に感動を届けるために妥協はできない。東京都八王子在住。

Videographer

Photographer

Motion Graphics Designer

↓ Click

KAZUSHI MIZUGAI

中古車卸業の営業でマネージャー代理をしながら社長賞も獲得。株式会社マクロミルでは、マーケティングとリサーチ、WEBの広告代理業に取り組み、学生時代より関心のあった映像制作の道へ。企業ブランディングなどの観点から貢献していく。目標は70年以内に売上高100億円の総合映像制作企業を作ること。

Account Planner